クレド久が原・合格速報・2025年
2025年度 中学受験 合格実績速報!!★NEW★
嬉しい報告がたくさん届きました!
受験生の皆さん、お疲れさまでした!
(*五十音順)
浅野中学
開智日本橋学園中学
攻玉社中学
栄東中学(東大特待I 算数1科型)
芝浦工業大学附属中学
実践女子学園中学
巣鴨中学(算数選抜)
玉川聖学院中学
多摩大学目黒中学
東京女学館中学(国際学級)
東京都市大学等々力中学(S特選)
文教大付属中
目黒日本大学中学
盛岡白百合学園中学
武蔵中学
八雲学園中学
など
当塾では、生徒一人一人の学力を最大限に引き出し、目標達成に向けてサポートしています。
保護者の皆さま、色々とご協力いただきましてありがとうございました!
Credo久が原・合格者の声 2025年度 ★NEW★
Y君 通塾期間 6年 武蔵中・浅野中、他 合格
クレドではアルゴクラブ、算数オリンピック対策、受験対策(算数)と、6年間お世話になりました。
息子は算数が大好きで負けず嫌い。
小1で始めた毎週のアルゴクラブをとても楽しみにしていました。
小2の冬に中学受験を決め大手進学塾に入りましたが、その後もクレドで算数オリンピックの勉強を小6夏まで続けました。
両立は大変だったと思いますが、楽しんでいました。
夏以降はクレドには算数1科目受験の対策や、苦手な立体図形の対策をお願いしていました。
暗記系が苦手で、大手塾では社会や理科(生物)の勉強に苦しみましたが、算数が牽引し、受験を無事乗り越えることができました。
算数大好きという彼の個性と能力を最大限に伸ばして頂き、クレドには大変感謝しています。
6年間、ありがとうございました。
K君 通塾期間 3ヶ月 攻玉社中 合格
小学校3年生から大手塾に通い、受験勉強に励んでいました。
6年生の2学期に入った段階で国語と社会の成績は安定してきましたが、算数と理科が伸び悩んでいました。
苦手科目の強化をしたいと思っていましたが、なかなか塾では質問ができないという状況が続いていました。
このままのペースではいけないと思い、苦手科目の対策のためにクレドの中学受験フォローアップ講座の受講を決めました。
入塾後は、クレドの先生方にたくさんの質問に対して丁寧に回答して頂き、疑問点を即時に解消しながら最短距離でラストスパートをかけることができました。
急遽お休みすることになったときには授業を柔軟に振り替えていただき、大変助かりました。
おかげさまで無事に第一志望校に合格することができました。
先生方の温かいサポートに心から感謝しています。
2024年度 中学受験生の合格実績
こちらをクリック
↓↓↓
【2024年度 合格実績・合格者の声】
クレド久が原では「幸せな受験」を理念に、受験生にしっかりと寄り添い
全力で指導&サポートをしています。
2023年度 中学受験生の合格実績
こちらをクリック
↓↓↓
【2023年度 合格実績・合格者の声】
クレド久が原では「幸せな受験」を理念に、受験生にしっかりと寄り添い
全力で指導&サポートをしています。