Credoの学校アドバンスコース
Credoが目指すのは、自ら学び、そして学びを楽しむ、そんな子どもたちを育むことです。
究極は、いわゆる塾がなくなることかもしれません。
やらされる勉強、強いられる学習では、本当の意味での子どもの成長も、成績アップもありません。
「分かる」から「楽しい」、「楽しい」から「分かる」という好循環を作り出すことを目指します。
個別でもなく集団でもない新しいスタイル
Credo久が原は原則1:4までの少人数制指導というスタイル。
これは個別指導の良さと集団授業の良さを併せ持った形なのです。
個別指導の良さは生徒一人ひとりの個性や特徴に合わせた授業ができること。
そして、集団授業の良さはカリキュラムに従って生徒を導いていけること。
なので、1クラスの授業は同じ学年、同じ科目で進行します。
この両立を図ることで、個性を尊重しつつ、目的に合わせた指導が可能なのです。
カリキュラムの大切さ
個別指導でよく聞く話が、「うちの子に合わせて」という内容。
最終的に理解することができればよいですが、理解できるのは「いつまでか」も大切です。
お子様のペースに合わせるだけでは、疲れてしまった時は全く進まないなんて日もあります。
カリキュラムがあるからこそ、ある程度進むことができます。
もちろん理解が及ばなくても、そこは少人数グループの強さがフォローします。
先生の目が行き届くラインが4名までというスタイルなのです。
学校アドバンスコースの特徴
2つの講座
1.小学校アドバンスコース【小学生対象】
学校の授業を理解し、自己の苦手科目を克服、得意科目を伸ばしていくことを目標としています。
学習する習慣を身に付けることにより土台を底上げし「分かる!」をたくさん経験していきます。
学校のテスト返却日の気持ちが大きく変わるかもしれません。
小学生の学習が全ての基礎となるため、ここで身に付ける力がとても大切だと考えています。
2.中学校アドバンスコース【中学生対象】
学校の授業を理解した上で、テスト・定期考査で高得点をとることを目指します。
苦手科目を作らず、得意科目はどんどん伸ばしていくことを目標としています。
理解することで自信がつき、勉強することが自分の力になっていくことを感じられることでしょう。
この講座でコツコツ取り組むと、内申点向上だけではなく、高い自己肯定感も得られます。
学校アドバンスコース 受講対象者・入会金
受講対象者
小学生・中学生
入会金
¥11,000(税込)
学校アドバンスコース 授業料
小学校アドバンスコース 授業料
小学校アドバンス 1科目 ¥13,750(税込)
【算数・国語・*理科/社会・英語】から1科目お選びください。
※理科と社会に関しましては、まとめて1科目とし、週ごとに交互に実施します。
小学校アドバンス 2科目セット ¥22,550(税込)
【算数・国語・理科/社会】から2科目お選びください。
※英語は2科目セットの対象となりませんのでご注意ください。
※英語は学校で学ぶこと以上の内容となり、4技能を全てを学びます。
※まずは英語でコミュニケーションができるように「会話」をメインに行います。
※学習塾で英会話が学べるメリットを感じてください。その後、4技能全てを学び、第二外国語として「英語」を使えるようにお子さまを育てます。
中学校アドバンスコース 授業料
中学校アドバンス 1科目 ¥18,150(税込)
【数学・英語】から1科目お選びください。
※上記科目以外の受講をご希望の場合は、ご相談ください。
中学校アドバンス 2科目(数英)セット ¥26,950(税込)
※小学校・中学校アドバンス、どちらも受講スタート時に教材費が別途かかります。
※教材費は学年やレベルが上がるごとに発生いたします。
※使用する教材やお値段などにつきましては、お気軽にお問い合わせください。