算数オリンピック教室「アルゴクラブ」
アルゴクラブは算数オリンピック委員会専務理事 ピーター・フランクル氏が共同開発した低学年向けの数理教育システムです。
アルゴクラブの教育理念
・子どもたちの考える力、解決する力、表現する力を育成し、未来社会の健全な発展に貢献します。
・子どもたちの独立心、向上心、礼節を錬成し、誇りと自信を持って生きていく人材を育てます。
・子どもたちの好奇心を数理ゲームやパズルを用いて刺激し、困難に立ち向かう勇気と人の気持ちを理解する思いやりの心を育てます。
Credo久が原の「算数脳を鍛える」アルゴクラブ
Credo久が原でアルゴクラブのワクワクを一緒に楽しみませんか?
楽しいから好きになる、好きなことには夢中になります。
夢中になれるのが子どもの力です。
夢中になってできた喜び。どれだけ喜びを感じたか。喜びと能力は比例します。
アルゴクラブは楽しい算数ゲームの競技場。
遊びに集中するように、音楽に没頭するように、自分で考えることに熱中する子に育てます。
アルゴクラブの受講対象者
年長(5歳から6歳)~小学4年生
アルゴクラブで磨かれる主な能力
整数のセンス・論理性・証明能力・解析的直感力・コミュニケーション能力
論理的思考力(ロジカルシンキング)・説明能力・平面図形のセンス・平面図形の性質
空間認識力・想像性・集中力・記憶力・図形・空間的直感力・認識力・協調性
アルゴクラブの授業料・受講料(月謝制)
9,350円(税込)
※別途、入会時に入会金 22,000円(税込)および会員登録料、教材費がかかります。
※毎月、設備費3,850円(税込)がかかります。
アルゴクラブの時間割
1. 土曜日 月3回 90分授業
【クラス1 (小2~4対象)】13:30-15:00 ⇒9月後半より、1席空きが出ます!(2024年9月19日現在)⇒ 満席となりました
【クラス2 (年長~小1対象)】15:30-17:00 ⇒残り 2席(2024年11月14日現在) ★増席しました!★
2. 木曜日 月3回 90分授業
【クラス3(対象:小1~小3対象)】16:00-17:30
「無料体験日程&残席数」をご確認の上、お問い合わせフォームより体験授業をお申込みください。
◆2024年8月に夏期大会を開催いたしました!◆
毎回子どもたちが心待ちにしているアルゴ大会。
学年、経歴、クラスの垣根を越えて戦う熱い日。集中力100%で臨む子どもたちは本当に素晴らしい。
可能性の塊です。子ども一人ひとりの才能をしっかりと評価しメダル授与を行いました!
無料体験日程&残席数
2024年11月度
≪土曜日クラス≫
11月09日(土)【クラス1】13:30‐15:00 1名⇒ 終了 【クラス2】15:30‐17:00 1名⇒ 終了
11月16日(土)【クラス1】13:30‐15:00 1名⇒ 終了 【クラス2】15:30‐17:00 1名⇒ 満席
11月30日(土)【クラス1】13:30‐15:00 1名 【クラス2】15:30‐17:00 1名
≪木曜日クラス≫
11月07(木)【クラス3】16:00-17:30 1名⇒ 終了
11月14(木)【クラス3】16:00-17:30 1名⇒ 終了
11月21(木)【クラス3】16:00-17:30 1名
2024年12月度
★NEW!★
≪土曜日クラス≫
12月07日(土)【クラス1】13:30‐15:00 1名⇒ 満席 【クラス2】15:30‐17:00 1名
12月14日(土)【クラス1】13:30‐15:00 1名 【クラス2】15:30‐17:00 1名
12月21日(土)【クラス1】13:30‐15:00 1名 【クラス2】15:30‐17:00 1名
≪木曜日クラス≫
12月05日(木)【クラス3】16:00-17:30 1名
12月12日(木)【クラス3】16:00-17:30 1名
12月19日(木)【クラス3】16:00-17:30 1名
[お伝えしたい事]
★現在【クラス2】【クラス3】でご入学のご案内が可能です。是非体験授業をお申込みください。
⇒【クラス1】は満席です。(2024年11月14日現在) 体験授業はお申込みいただけます。
★体験ご希望日がお決まりになりましたらお早めにお席をご予約ください。
「無料体験日程&残席数」をご確認の上、≪無料体験お申込み≫からお申込みください。
★体験授業後、最適なクラスのご提案をさせていただくことがございます。(お子様の学年およびアルゴ歴、能力によって講師が判断いたします)
※2024年11月14日現在
教材・テキスト
アルゴクラブの教材の一部になります。他にも算数脳を鍛える教材が多数あります。
ALGOゲーム
アルゴクラブのメイン教材。数理的な思考力を磨くカードゲームです。
算数オリンピック委員会専務理事 ピーター・フランクル氏らによって開発されたゲームです。
・遊べば遊ぶほど、数理的な思考力が磨かれるゲームです。
・整数のセンス、論理性、集中力、記憶力などが高まります。
・アルゴクラブで、メインの教材として使用しています。
・科学的な指導法によって、算数が大好きな子どもを育てます。
・考え抜く癖をつけ、見通す力、論理的に考える力を養います。
アイキューブ・ピーキューブ
アイキューブは平面図形のセンス、空間認識力を磨くゲームです。
高濱正伸氏の指導するアルゴクラブの会員児童が考案したパズル。
図形・立体をイメージの中で構成、再現、移動、展開、転回する能力が育つ教材です。
ピーキューブは空間認識力、三次元的な概念を磨くパズルです。
手、目、脳を使って、立体的な構成力が磨かれる教材です。