2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 管理者 コラム 勉強するのが辛くなった時に必要なこととは? 皆さん、こんにちは。クレド久が原です。 今回は、勉強することが辛くなった時に必要な考え方について述べていきます。 さて、辛くなる状況は、「何のために勉強しているか分からない」という目的喪失型と、「成績が伸びずにイライラす […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 管理者 コラム 定期考査・・・勉強はいつから始める? 皆さん、こんにちは。 中学生本人、保護者問わず、定期考査に関するお悩みとして多いものの一つが、「勉強はいつから始めればよいのか」というものです。 この御相談への回答を、この場でお示ししたいと思います。 「今でしょ!」 回 […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 管理者 コラム 学習も運動も「継続は力なり」です! 皆さんこんにちは。クレド久が原です。 今回は、「継続」について書きたいと思います。 学習だけではなく運動についても書きますので、部活動やクラブチームでの活動にも生かしていただけると幸いです。 大投手・上原浩治投手 プロ野 […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 管理者 コラム 「目標100点!」の前にあるものは? 皆さんこんにちは。クレド久が原です。 今回は、「目標」についてお話ししたいと思います。 子どもは、学校でも塾でもよく「目標100点!」と言います そこで、なぜ100点を目指すのか考えてみると、「目・・」があることに気付く […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 管理者 コラム 9/29(日)プログラミング体験会を実施しました! こんにちは。クレド久が原です。 先週の土曜日が運動会だったというお子さんも多いのではないでしょうか。 お母様、お父様お疲れ様でした! 大盛り上がりで終了! プログラミングは初めてというお子さん(なんと飛び入りで年中さんま […]