2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 アルゴクラブ(算数オリンピック教室) 外看板「脳トレ」のファンの方から こんにちは。クレド久が原です。 教室の前に看板を立てています。 一面は脳トレ。もう一面はその週によって変わります。(現在は英会話のご案内) 「毎回写真を撮って取り組んでいます」 先日体験にお越しいただいた方からいただいた […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 コラム ハナコママウェブ「塾にもダブルスクールがある!?塾を掛け持ちする時に気をつけること」【今から知っておきたい中学受験のイロハ】 こんにちは。 大田区久が原の自立を育む学び場 Credoの小澤 珠美です。ハナコママ ウェブのカリスマ講師に聞くというコーナーを担当させてもらっています。 中学受験のイロハを全10回で連載していますので、ご参考にしていた […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 クレド久が原 クレドからのお知らせ 日曜 中学受験算数個別 プロ講師による中学受験算数個別講座 日曜日の午前中を有効に使いませんか? SAPIX、四谷大塚、日能研、早稲田アカデミーなど大手塾に通いながら、サポートを必要としているお子様のフォローはもちろん、御三家をはじめとする難関 […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 プログラミング教室 【小学校2020年必須化】プログラミング教育 こんにちは。クレド久が原です。 新学期が始まり、生活リズムがもとにもどりつつある日々でしょうか。 やっと夏休みが終わった!というお母様方の声をよく聞きます。 お疲れ様でした!(お父様も!) さて、皆様もご存じだと思います […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 コラム ハナコママ ウェブ「失敗しない!?子どもに合う塾の選び方とは」 こんにちは。 大田区久が原の自立を育む学び場 Credoの小澤 珠美です。ハナコママ ウェブのカリスマ講師に聞くというコーナーを担当させてもらっています。 中学受験のイロハを全10回で連載していますので、ご参考にしていた […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 コラム 学校に行けずに悩んでいる中学生へ 皆さん、こんにちは。 大田区久が原で自立を育む学びの場 Credo(クレド)です。 夏休みも終わった学校も多く、すでに平常の授業が始まっている学校も多いことでしょう。 そのような中、いろいろな事情で休んでいる中学生もいら […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 コラム 「宿題、やらなくてもいいか」をなくす!ちょっとした「考え方」の工夫 皆さん、こんにちは。 大田区久が原で自立を育む学びの場 Credo(クレド)です。 夏休みも残り10日程度、小中学生ともに、宿題が終わるかどうかが気になっている頃ではないでしょうか。 今回は、「宿題(勉強)をやらなければ […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 コラム ハナコママ ウェブ「偏差値だけで学校を選ぶと子どもの可能性を狭める!?受験中学選びのポイント」 こんにちは。 大田区久が原の自立を育む学び場 Credoの小澤 珠美です。ハナコママ ウェブのカリスマ講師に聞くというコーナーを担当させてもらっています。 中学受験のイロハを全10回で連載していますので、ご参考にしていた […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 クレド久が原 クレドからのお知らせ 1学期&夏休み 総まとめ講座【中学生全学年対象】 8/27(火)・8/28(水)・8/29(木)の3日間 「1学期の総復習&夏休み」総まとめ講座を実施いたします! 2学期を気持ちよくスタートするために、きちんと復習します。 全6講座開講!! 9月2日は別人に! 【日程】 […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 クレド久が原 クレドからのお知らせ 夏のアルゴ祭り! 8/24(土)・8/25(日) 8月に入りました! うだるような暑さが続く毎日。 子どもたちはどんな夏休みを過ごしているのでしょうか。 本来、夏休みは子どもたちにとってワクワクの時間。 「とにかく自由な時間を楽しみたい!」と、うちの小学生の息子は言いま […]