2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 管理者 クレドからのお知らせ 保護護者様向け【音読講座】開講します! ご家庭での音読を通したコミュニケーションが、お子様の学力を飛躍的に伸ばします!! 2023年7月に開催した「音読セミナー」が大変好評でした。講師の中野と一緒に実践しましょう!! ★セミナー後、娘、息子の宿題≪音読≫に対し […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 管理者 クレドからのお知らせ 社会科見学を開催します クレド久が原で大切にする「体験する社会」の一環として 今年の夏も社会科見学を実施します! 机上の学習だけでは学べない、体験型学習です。 今回はスウェーデン発祥の自動車メーカ「VOLVO(ボルボ)」とイタリア発祥の「アルフ […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 管理者 クレドからのお知らせ 日本一の国語講師による【日曜特別授業】開催決定! ≪参加費無料≫ 最難関高校に合格させるプロ講師が、国語力をグッと伸ばします! *日本一とは、駿台中学生テスト・全国統一中学生テストで全国1位の 実績があるという意味です。 【授業内容】 読解・古文・文法 それぞれ1~2回でマスターできる […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 管理者 コラム 勉強と休憩の関係は? 皆さん、こんにちは。クレド久が原です。 今回は、勉強する際の休憩時間の大切さについて述べたいと思います。 集中力の限界 人間の集中力には限界があります。 諸説あるので厳密には言えませんが、大学の授業も90分です。 90分 […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 管理者 コラム 勉強するのが辛くなった時に必要なこととは?その2 皆さん、こんにちは。 今回は、「勉強が辛くなった時に必要なこととは?」 で書いた「成績が伸びずにイライラする」という〈イライラ型〉で辛くなった時の考え方について述べます。 まずは認める やってもやっても成績が伸びないとい […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 管理者 コラム 定期考査・・・勉強はいつから始める? 皆さん、こんにちは。 中学生本人、保護者問わず、定期考査に関するお悩みとして多いものの一つが、「勉強はいつから始めればよいのか」というものです。 この御相談への回答を、この場でお示ししたいと思います。 「今でしょ!」 回 […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 管理者 コラム 子どもが頑張る「仕掛け」とは? 皆さん、こんにちは。 今回は、先日電車の中で目にした、とある親子のやり取りをもとに、「頑張る」ことについて書いてみました。 間違えを指摘してしまうと・・・ 先日、大学へ行こうと東京駅へ向かっていたところ、ふと目の前で窓か […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 管理者 コラム 「目標100点!」の前にあるものは? 皆さんこんにちは。クレド久が原です。 今回は、「目標」についてお話ししたいと思います。 子どもは、学校でも塾でもよく「目標100点!」と言います そこで、なぜ100点を目指すのか考えてみると、「目・・」があることに気付く […]