2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 管理者 コラム ハナコママ ウェブ⑥失敗しない!?子どもに合う塾の選び方とは こんにちは。 大田区久が原の自立を育む学び場 Credoの小澤 珠美です。ハナコママ ウェブのカリスマ講師に聞くというコーナーを担当させてもらっています。 中学受験のイロハを全10回で連載していますので、ご参考にしていた […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 管理者 アルゴクラブ(算数オリンピック教室) 夏のアルゴ祭り! 8/24(土)・8/25(日) 8月に入りました! うだるような暑さが続く毎日。 子どもたちはどんな夏休みを過ごしているのでしょうか。 本来、夏休みは子どもたちにとってワクワクの時間。 「とにかく自由な時間を楽しみたい!」と、うちの小学生の息子は言いま […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 管理者 コラム 【必見】必ずやってくる「塾辞めたい」の対処方法 こんにちは。 子どもたちが自ら考え、学び、行動する自立型学習の教室・Credo(クレド)を大田区久が原でしています小澤珠美です。 ご家族、ご夫婦でたくさん話し合い、中学受験を選択し、塾を選び、塾の送迎やお弁当作りなど、大 […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 管理者 コラム 「怒る」と「叱る」の違いって何? こんにちは。子どもたちが自ら考え、学び、行動する自立型学習の教室・Credo(クレド)を大田区久が原でしています小澤珠美です。 「怒る」と「叱る」の違いって何でしょう? 「怒る」と「叱る」の違いって何でしょう? みなさん […]